株式会社DIC学園
学習塾コース
2019年2月
128名様
学習塾事業部
100年に一度の教育改革の中で、英語は四技能を求められるようになり、英語教育はさらに重要度を増してきました。それに対応すべく、私たちも四技能の中でも特に実践的なスピーキング力を鍛えるツールを探している時期に、御社のオンライン英会話と出会いました。
初めてお話を伺い、体験レッスンを受けさせていただいた際に、御社の英語教育への熱意と、迅速かつ丁寧な対応に感動し、先生方のスキルの高さと人間性のすばらしさにファンになりました。複数社と比較検討した中で、特に強く御社のオンライン英会話の魅力と感じました。
御社との連携で、子どもたちの英語力を向上させていこうと熱意をもって導入を決めました。サービス開始までの打ち合わせで、御社のオンライン英会話の魅力をさらに実感して、期待が高まりました。私たちの会社では初めてのオンライン英会話導入でしたが、運営の池田様・辻様にはオンラインレッスンや英語教育に関する知識・アイディアが豊富にあり、かつ実行に移すだけの運営の柔軟さ、そして先生方のオンライン英会話の会社としての一体感に優れていました。
このような、御社の緻密なサポートのおかげで、2019年2月にサービスを開始しています。
コロナ禍の中にもあり、今後もっともっとインターネットを使った革新的なサービスが英語力向上の鍵になると考えています。御社のオンライン英会話は英会話において主軸になっていくでしょうし、語学習の新しいスタンダードになると思っています。特に日本では、英語学習の低年齢化が進んでいるとはいえ、マンツーマンで行われるプライベートレッスン費用は今現在でも非常に高いですから。サービスを提供する側の企業としても、外国人講師の安定した確保といった面でハードルは高くなりがちです。
平日の大体18時から20時の間で決まった時間に25分、マンツーマンで受講しています。受講生は 小学生から高校生まで性格も英語力レベルもさまざまですが、明るくて豊富な指導スキルをお持ちの先生方がたくさんいて、マッチングも負担になりません。日本の英語教育環境では、意図的に英語を「聴く」、「話す」ということがまだまだ遅れていると感じますので、「短時間を長期的に、目標を持って取り組む」ことの大切さを御社のオンライン英会話に教えて頂いた気がします。
基本のペースとしては、週1回、月3回の頻度で受講している方がほとんどです。中には、週2回受講している方もいらっしゃいます。学校行事等でレッスンに来れない場合の予約キャンセル、振替レッスンの対応も、御社のオンライン英会話の管理システム上でスムーズに行えますので、お客様から安心の声を頂いています。
月に3回が基本のペースです。無理なく楽しく続けられ、欠席する受講生はほとんどいません。
各生徒様の英語レベル、ニーズに合わせたレッスンを行うために、御社と弊社担当とで共同で作り上げた初級と中級レベルのテキストを使っています。フリートークを希望の生徒様にはテキストはございませんが、御社が用意してくれているトークトピックに沿って順番に進めていっています。
生徒様は弊社が用意した学習記録用紙に知らなかった単語や先生と練習した表現を必ずメモするようになっていて、レッスン後の自宅学習、弊社個別授業での振り返りに役立てています。また、前回のレッスンで学習したことを次回のレッスンの最初に復習してくれるので、学んだことがきちんと身に付いているかどうかまで確認をしたり、弊社がオリジナルで月1回実施しているスピーキングテストを受けながらレッスンの成果を確かめていたりと、御社と弊社が連携を取りながら生徒様の英語学習を支え合っています。
さらに、最も重要になってくるのが、生徒様のモチベーションです。御社の先生方が生徒様のちょっとした精神面での変化にも気づいてくれるおかげで、生徒様が悩みを抱えることなく受講が続けられ、結果、「長期的な継続」が可能になります。
御社のオンライン英会話を通してこれまでなかった英語に触れることができる機会やチャンスが以前よりもかなり増えたので、御社のオンライン英会話のレッスンで学んだ英語の表現や単語をおうちでのご家族との会話で話したり、映画を観る時は吹き替え版ではなく字幕スーパーで観るようになったり、勉強嫌い、英語嫌いの生徒が御社のオンライン英会話だけは先生の明るいパワーのおかげで夢中で話したがりますね。人間的にも魅力あふれる御社のオンライン英会話の先生方のおかげで、落ち着きのない低学年のお子様でもこんな風に夢中になるので、本当に驚きです。普段の日本語での会話でさえも少なかった生徒の表情がやわらかくなり、オープンマインドになっていくのはさらに感動的でした。
それから、御社のオンライン英会話の先生方に後押しされるようにして、英検を率先して受けるようになった生徒もいれば、「外国には飛行機が怖くて行きたくないけど、日本に居ながらでも異文化交流ができて楽しい」と言っている生徒もいます。レッスン中に理解できなかったことを今度は自分で調べたり、また、調べたことを御社のオンライン英会話のレッスンで先生に質問して教えてもらったりするのも、本当に楽しいようです。インプット、アウトプットの場をバランスよく作れることは、とても良いアイデアだと感じています。
はい、ほとんどすべてのレッスンでそのようにしていると思います。いつも快く弊社の相談に乗ってくれ、要望に応じてレッスンスタイルやレッスン内容をご提案してくれます。このように柔軟に対応してくれるところも、御社のオンライン英会話の魅力であり、また、御社のオンライン英会話の先生方の持ち合わせている柔軟性かと感じます。御社のオンライン英会話の先生方が日本が大好きで、日本のことをよく勉強されているのも、御社の社内教育の賜物だと感じています。
御社のオンライン英会話での受講を始めて1年以上経ちますが、生徒の確かな英語力の向上を職場の各所で垣間見ることが出来て非常に嬉しく思っています。
個人差はもちろんありますが、例えば、先生とのコミュニケーションが全くままならなかった生徒が、英単語を羅列しながら積極的に楽しんで英語を使ってコミュニケーションをとっていました。決して完璧な文ではなくても、伝えたいことをどう伝えるかを大切に前向きに取り組んでいました。それを続けるうちに、頭でわかっているのに言葉に出て来ない苦しい時期は過ぎ、気が付くと意識しなくてもスムーズに英語、英文が出てくるようになるのを実感しています。
そして、こうしたことの積み重ねにより、英検に合格したり、学校のパフォーマンステストやスピーチで高得点を取ったり、リスニングテストで満点を取ったりと結果が数字に表れ、目に見える形での効果が出てくるようになりました。
学校の授業、リスニングテストやパフォーマンステストはもちろん、英検やGTECなどの外国語試験、高校受験、大学受験に至るまで多方面の場で発揮できていると思います。
まだまだ日本の教育機会の場では、生徒が英語だけでコミュニケーションをとる状況に置かれることは少ないと感じますが、今後の教育改革を見据えた上で必須になってきます。そういう意味で、御社のオンライン英会話のプログラムはとてもプラスな影響をこれからのこどもたちに与えられるものだと思っています。英語を使って話せるようになりたい、もっと流暢に英語を話したい、自分の将来に役立てたいという思いを実現するために、間違いなく強い応援になっています。
各生徒の英語を学ぶ理由や個人目標はさまざまですが、とにかくまずは英語でのコミュニケーション能力向上のために、スピーキングとリスニングを受講を通してブラッシュアップすることです。
英検に合格したり、テストで良い点数を取ったり、目に見える効果が出ることは、生徒のモチベーションアップにつながります。また、実際の面接やコミュニケーションの場に行った際に、緊張しながらも御社のオンライン英会話の先生と練習したことを信じて力を発揮できたこともそうです。中には、将来英語の話せる理系の先生になりたいと明確な目標を持っている生徒も居て、今後のさらなる成長が楽しみです。
御社のオンライン英会話からもらうプラスの効果が教室全体の雰囲気もとても良くしてくれていて、時に生徒1人の性格までも変え、明るくしてしまうことに本当に幸せを感じ、感謝しています。
とても満足しています。
先生方の人間性・スキル・熱意に感謝をしています。
御社のオンライン英会話のレッスンのイメージは、笑い声・ハイタッチ・興奮した声・笑顔が相応しいです。
小1の子をレッスンにくぎづけにする、保護者様がお子さんのレッスンを見て「自分も受けたい」と言ってくださる、保護者様(塾生のおばあ様)が毎回「とにかく楽しい」と受講して下さる
楽しいと同時に、英語の点数が上がる、模試のリスニングで満点をとる、英語力に自信がつき進路を国際系へ定める、など枚挙に暇がありません。
先生方は、安定感のある素晴らしいレッスンを行ってくださいます。御社のオンライン英会話では社内研修を行って、先生方は日本語・日本文化・日本の子供たちに関してなど幅広く学んでいると聞いています。個々の人間性が素晴らしいのはもちろん、研鑽を積んでいることも安定したレッスンの理由だと思います。
先生方の熱意は、受講生を通して教室内まで広がっています。レッスン直後の受講生は英語モードがオンのまま教室に入り、先生や他の生徒に英語で明るく話しかけます。
とても満足しています。
何かあっても辻様に相談すれば、すぐに解決できると安心してレッスン運営ができています。
受講生のレッスンに関する私たちからの相談や要望にも、取りうるアクションを複数提示して頂いたり、的確なアドバイスを下さいます。スカイプのトラブルなどへの対応も迅速であり、不安を感じる間もなくレッスン運営を行うことができます。
また、常にサービスの向上を考えて下さっているところも安心を感じるところの一つです。特に初年度は、管理ページの機能・年間カリキュラム・レッスン構成・テキストの扱いなどに関して多くの提案をいただき、ブラッシュアップしていき、現在の形になりました。現在も、アップデートを重ねてサービス向上を継続的に行えています。
また、サポートに入っていただいたり、教室で受講生に接していただいたことから、”コンシェルジュ辻”様のファンになった受講生もおります。
御社のオンライン英会話を通じて、受講者が得られるのは英語力アップだけでなく、先生との関わりの中でものごとをプラス思考でとらえ、進路選択に大きなプラスの影響を与えてくれています。
御社のオンライン英会話を通して、英語が得意でも苦手でも、明るく前向きにがんばりたいと思わせてくれる貴重な時間をいただいています。